セイコー5(ファイブ)は1963年のリリースから現在までリリースされているカジュアルウォッチブランドです。
手頃な価格帯で人気のセイコー5ですが、どこで売っているのか販売店をまとめました。

目次
セイコー5はどこで売ってる?取り扱い店舗
セイコー5(ファイブ)はどこで売ってるのか、取り扱い店舗情報となります。
セイコー5はヨドバシで買える?
セイコー5はヨドバシカメラで取り扱いがあります。
セイコー5GMT 購入しました!
— 新生エテーネの盟友 (@Makus16) July 18, 2023
ツィッターで見て(黒)ヨドバシ
に見に行きました、買ったのは🟦
でした…見て腕につけてみて…なんて
綺麗な⌚️だろうとため息が…即購入に
いたりましたw
セイコーてすごいなぁ❗️この価格で
こんなに綺麗で高性能な⌚️つくれ
るんだなぁー大満足です🤭#セイコー5 pic.twitter.com/LiE31E1TuY
ヨドバシ.comのネットストアでは、セイコー5スポーツ専門ストアもありますよ。
セイコー5はドンキにもあり
セイコー5はドンキでも取り扱いありで、逆輸入品が置いてある店舗もあるようです。
#初めての機械式時計
— g(時計垢) (@612227702JNS) July 30, 2022
セイコー5!! たしか新品をドンキで買ったかな ORIENT mako2と迷って 8400円というお手頃価格でこっちにしたな
買ってから2年 経ったけど元気!! pic.twitter.com/EQ72OsqAjW
ビックカメラでセイコー5スポーツ取り扱い開始
ビックカメラはセイコー5スポーツが3月より取り扱い開始とのことです。
✨新製品情報✨
— 🅱️ビックカメラ大宮西口そごう店💙 (@bic_ohmiya) March 9, 2023
今まで取り扱いが無かった「セイコー5スポーツ」本日3月9日よりビックカメラでも取り扱い開始しました(お๑•̀ㅂ•́)و✧
今ならセイコー5スポーツをご購入でオリジナルステッカーをプレゼント🎁
1F時計コーナーにお立ち寄り下さ〜い♪
#セイコー pic.twitter.com/fjZODGsVHn
セイコー5はどこで売ってる?逆輸入の販売店は?
セイコー5の逆輸入品はドン・キホーテで販売していたこともあったようですが、最近はなくなったという声もあります。
ヨドバシカメラでは一部逆輸入品を取り扱っている所もあり、ヨドバシのネットストアでも販売中です。
セイコー5の逆輸入モデルはAmazonや楽天などネット通販でもあり

セイコー5はAmazonや楽天、ヤフーショッピングなどでも逆輸入モデルは取り扱いがあります。
ただし円安が進んでいることで、円高時代と比べて高くなっています。
セイコー5スポーツの逆輸入も人気
セイコー5 スポーツの逆輸入版も人気です。こちらのセイコー5はAmazonではかなりお高くなっていますね。口コミも多いですし、人気のものは価格があがってしまう可能性があります。

セイコー5は使い捨て?
セイコー5はアジアや中東で人気で、値段も一時期は5,000円ほどで購入できるものもあったため、安価な機械式時計として、使い捨てというイメージを持たれる場合もあるようです。
しかし、腕時計に思い入れがあれば使い捨てにはなりませんので、人それぞれの価値観になります。
セイコー5は何年使える?
セイコー5は耐久性が高く、ノーメンテで10年以上使っているという話もあるようです。
セイコー5はどこで売ってるのかまとめ
セイコー5の腕時計はどこで売っているのかについて販売店を調査しました。