彼氏に一度浮気をされてしまうと何も信じる事ができなくなり、彼氏を疑う気持ちが止まらなくて、彼が好きなのに束縛をしてしまい、彼との関係が余計にギクシャクしてしまう…
こんな自分が嫌なのに、不安から疑う気持ちが抑えきれないという事があります。
今回は、過去に彼に浮気をされて疑うのをやめられなくなり束縛が激しくなった体験談となります。
彼氏に浮気され束縛がエスカレート
彼氏に浮気をされていた事がありました。週末になると連絡がつかなくなったり休みの前の日に、デートの約束をしていたのですが、それも直前のドタキャンをされることが多くなってきて、その事がきっかけで多くのケンカもしましたし、すごく細かい事でも気になるようになってしまって、自分の中での心のゆとりもなくなっていって、だんだん束縛をするようになってしまいました。
そしてその結果、余計に彼氏との心の距離は離れていくということが起こるようになりました。
束縛から浮気調査までするように
はじめは我慢をするようになっていました。しかし、それも限界になっていった時にだんだんいろんな事を事細かく聞き出すようになっていき。
それにうんざりした彼氏は教えることが嫌になったのか、だんだんと教えてくれないようになっていったので、さらに束縛であったり、探偵のように居場所を検索するなど追跡調査を自分でしてしまうようになりました。
実際に、携帯のGPS情報を使って把握できるようになってしまっていましたし、そのことで余計に自分の不安を大きくさせてしまう材料にしてしまっていたことがありました。
彼氏を疑うのは疲れたが別れたくなかった
そんな事をしてまでも、自分はその当時の彼氏とは別れたくないという思いが非常に強く、自分がしていた追跡調査のことを全部暴露することしました。
実際、はじめは相手もかなり警戒をしていたし、怖がっていたのですが、私の気持ちを容認してくれて自分が身の潔白であるという風にも言ってくれました。
でも、そんなことをしている自分にも嫌気がさしたので、そこからすべての追跡調査をやめて、仕事に打ち込むようにしました。
束縛しない女になるために
最初は、仕事に集中しようとしても、彼氏の事が気になりすぎて、いろんなことができないようになってしまいました。
結局、すべてのアカウントパスワードを変更してもらい本当に見られない状況にしてもらうことで、自分の中で冷静さを取り戻しました。
私がこんなに彼氏を疑い、束縛してしまった理由は、自分の中で「彼氏にどうなってほしい。自分はどうしてもらえたら本当に嬉しいのか」ということも考えずに、目の前にあることにだけで物事を捉えてしまい、感情で動いていたからだと思います。
自分の意思もごちゃごちゃになってしまい、ただ不安で相手を責めるというような行動が束縛だったり監視行動だったのだと。
不安がどうしたら解消できるのか。まず自分がどうして欲しいのかをしっかり向き合ってそれを相手に伝えるようにしてみたら良かったのにと今は思います。(とみー)