自分に自信を持てない女の恋愛体験談 彼の心が離れていく

本ページはプロモーションが含まれています

せっかく彼氏が出来てハッピーな毎日を過ごすはずが、自分に自信が持てなくなり辛い恋愛経験になってしまう事ってありますよね。

今回は、彼氏が出来て自分に自信が持てなくなり結果、彼と別れる事になってしまった体験談となります。

スポンサーリンク

かっこいい彼氏と自分が釣り合わないのでは?と不安に

彼氏ができてから、自分のルックスやスタイルなどに自信が持てなくなってしまいました。

顔がとてもかっこいい彼氏だったので、一緒にいても釣り合ってないんじゃないかって考えて落ち込んだりすることもよくありました。
他の女の子に取られるんじゃないかって思って不安ばかり感じてました。

尽くす彼女を頑張りいつしか自分らしさがなくなり

料理や家事をなんでもして、相手に尽くしたり、無理やり彼に向けた話題づくりをしたり頑張ってた恋愛でした。

付き合ってた当初は、男性経験も浅く、男心に対する理解もほとんどありませんでした。

男性は、尽くせば尽くすほど自分の立場が上だと感じてしまう生き物だとか、追いかけられると逃げたくなる生き物だということを知らなかったのです。

最初は、ありのままの私を好きになってくれた彼でした。
いつしか、自然体になれなくてどんどん自分がありのままの自分じゃないみたいになっていってました。

彼の心が離れていくほどに追いかける日々

彼の心は、少しずつ冷めていって、いつしか日常のメールのやり取りも少なくなっていました。心が離れれば離れるほど、また追いかけたくなったりして、とても苦しかったです。そんな辛い感情ばかりの恋愛でした。

彼の心を惹きつけようと、たくさんメールを送ったりもしました。また「好きだよ。」と文面で思いを伝えたりもしました。彼に対して、ありったけの好意を伝えることで心を取り戻したいと考えていました。そのほかには、今まで以上に彼に対して、たくさんのサプライズをしたりもしました。

自分に自信がない女の必死な行動

彼の部屋に行った時は、ムード作りに必死になって、天井に星を映すプラネタリウムのおもちゃを買い、暗闇の中で光を見せたりしました。

喜んだような表情をみせながら、心境は、複雑そうで気持ちを言わない彼のリアクションでした。

また、メールだけでなく、自分の素直な気持ちを伝える方法はないかと彼に手紙を書いたりしました。彼に対して、どれだけメールをしても思いが伝わらないのを感じていました。

とにかく行動することを心がけて、彼にいつもと違う自分を見せるだけなく、日常のなかでもたくさん尽くしたりしてました。

レシピを見ながら凝った料理をつくったり、彼が喜んでくれるようにいつも以上に手の込んだメニューをつくったりしました。

彼に尽くしたり、頑張る女の子を演出することで、自分に気持ちを向けてくれるんじゃないかって、必死になっていました。

一生懸命に尽くす女が結局都合のいいオンナに

一生懸命に尽くしたことが、逆に都合のいい女と思えたみたいです。彼からのメールが長いこと来ないことが続いたり、すぐに返ってきていた連絡は、返って来なくなったりしました。

連絡の頻度が減って、他の女の子とも浮気してるんじゃないかとも感じました。

結局、尽くしたことが逆に逃げたくなるような気持ちにさせてしまったのかもしれません。

自信がないから疑心暗鬼になりうんざりした彼から別れを切り出される

「私たちって付き合ってるの?」疑うようなことを言ったり、わざと「別れたい。」なんて言葉を放って、彼を試すようなこともしました。

結婚を考えてくれていた彼も私の自信がなく試すような行為に耐えられなくなったみたいで、「別れよう。」といってきました。

大切なものを失うのがこわくて、「別れたくない。」と言いました。本音を言って、初めて喧嘩をしました。

しかし、時既に遅し。付き合っていくことに自信をなくして、結局すれ違ったまま彼と別れることになりました。

サヨナラした後も、寂しくてメールを送って、言葉をやり取りして、また会うことになった時もありました。別れてからも彼に会いに行ったりしたけど、復縁することはありませんでした。

一度好きになった人とは、友達にも恋人にも、なれないって思って、自分から連絡するのもやめました。

新しい彼氏ができたり、付き合う恋人ができると女の子って、浮かれた気持ちになります。

それでも、嬉しいことばっかりじゃないはずです。

好きになる感情だけじゃなくて、
嫌いになる感情もあったりします。

寂しかったり、苦しかったり、
すれ違ったりすることだってあると思います。

そんな時、彼のことで頭がいっぱいになってしまったら、自分のことを大切にしてあげてほしいって思います。

恋愛すると、彼がサポートしてくれたり、応援してくれることもあります。

そんな恋愛のいいところだけじゃなく、
自分が大変なとき、相手のことを考える余裕がなくなってしまったり、愛情を表現できないこともあります。

彼の考えていることや気持ちがわからなくなっても、きっと好きで付き合った2人という事実は、変わらないはずです。

彼の心が信じられなくなったら、自分を信じてあげて欲しいって思います。

そして、愛し合っている2人であることも信じてあげてほしいって思います。

恋愛って、人生の全てじゃなく、一部でもあります。

だから、自分のことも愛せる、
好きになる瞬間が必要だと思います。

彼のことを思って、趣味を楽しむ、新しい自分を知ることよ、全て恋愛にプラスの影響を与えてくれるんじゃないかって思います。

辛い恋より、優しい恋。

相手に対しても自分に対しても、
LOVEってきっと届くはずです。

素敵な恋と最高の愛が恋愛を満たされた幸せなものにしてくれるはずだと思います。
(Lavest)

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!