プロフィール

本ページはプロモーションが含まれています

はじめまして、「ストップワキガ!女性のためのワキガ対策」サイト管理人の春香です。

アラフォーパート主婦で、中学生の長女と小学生長男がいます。

ずっとワキガの臭いに悩まされてきたのもあって、少し対人恐怖症気味なのですが、子供の教育費のため、パートに出て頑張っています。

ワキガは遺伝するといいますが、子供も段々とワキガの臭いが気になる年齢になってきましたし、中学生の長女は、少し臭いが出始めています。

自分のワキガ臭に対して色々試行錯誤してきましたが、今は良いデオドラント剤もありますし、しっかりワキガの臭い対策ができれば、ほとんど問題ない状態になっています。

日本は清潔志向が強く、ニオイに対しても厳しい目がありますよね。

このサイトは、私と同じようにワキガに悩んでいる方の参考になればと思い作りました。

私のワキガ体験談

普通ワキガというのは中学生、高校生の思春期あたりに発症することが多いようですが、私がワキガを自覚したのは遅かったです。

「あれ、私の脇、臭い?もしかしてワキガ?」と自覚しだしたのはもっと後でした。

それまでも脇が汗臭いと思う事もあったのですが、そこまでではなかったんですよね。とりあえず汗が気になる時は制汗スプレーなどもしていましたが。

梅雨のじめじめとした時期に、不意に自分の脇から嫌なニオイがしてきました。

ちなみに父親が軽度のワキガで、子供の私に遺伝したようです。

社会人、20代でワキガ臭が悪化

最初は市販の制汗スプレー、デオドラントなどでも消臭できている感じがあったのですが、つけてもすぐに、におってくるようにもなってきました。

ワキガ臭って日によっても臭いの強さって変わるんですよね。ちゃんと朝にデオドラント剤を塗ったはずなのに、におってきたり…。

満員電車で通勤していましたので、なおさら臭ったら…と思うと、ワキガの臭いを隠すためにあれこれと臭い対策をしていました。

仕事はデスクワークでしたが、職場でもなんか臭ってきたかも…と思ったら、トイレにいってウェットティッシュで拭いたり、デオドラント剤を塗り直したりしていました。

結構ストレスフルな職場だったので、そういうのもワキガの臭いに影響していたんだと思います。

ネットでもワキガについて調べるようになって、ワキガについてはかなり詳しくなりました。効果のあるワキガ対策クリームも見つかって、臭いを抑えられるようになったのです。

恋愛に対しても億劫になりがち

ワキガで悩むのは、やっぱり恋愛ですよね。イチャイチャするのにも、脇の臭いが気になってしまい、集中できません…。

ワキガはホルモンの影響も受けやすいので、生理前とか臭いがキツくなるのです。

ただ、やはりワキガ臭を消すのに効果のあるデオドラントクリームを使う事で、臭いはほぼ消せていたのだと思います。

私はかなり気にする性格で、念入りに臭いケアも行っていました。

過去につきあっていた彼氏から何か指摘されたり、別れたあとに「あいつワキガで、すげー臭かった」って元彼が言っていた…なんて話を聞くことはなかったのですが、もしかしたら陰で言われていたのかも…と不安はあります。もう聞いてみることもできませんし、聞きたくもない話ですが^^;

多分、大丈夫だったとは思っていますが、やっぱりこの臭いの悩みは尽きないです。

食生活の影響や不規則な生活が続くと、やはり臭いが強くなる傾向があります。
気をつけてはいますが、子育てや家事や仕事、何かと忙しい時期が続くと、体臭にも影響がありますね。

それでも、臭いケアを心がけていれば、かなり抑える事ができます。
このサイトも日々の臭い対策についてご紹介していきますので、参考になれば幸いです。